
本年も、無事に発表会を終えることが出来ました。
コロナ禍で リモート稽古を余儀なくされるなど、
ハプニング続きの1年でした。
参加者も少なく、ご来場下さったお客様も
ご家族やお友だちという ほぼ内輪の会になりました。
発表会の画像が届きましたので アップします。
参加者の集合のお写真です。

お顔を出せない方が多いので 演奏中の画像はマスク着用の
リハーサル(声出し)中の画像です。
皆さん、本番に向けて集中しています・・・




こちらはもう一つの合奏グループです。
今回はカノンを合奏曲として選びました。
あまり大人数だと演奏しにくい曲なので
二つのグループに分けて演奏しました。

カノンと云うと 輪唱形式のものがよく知られていますが
異なる四種の旋律を同時に弾くという、私のアレンジ・編曲の三味線 四重奏です。
だいぶ練習しましたので
どちらのグループもかなり良く出来たと思います(^^)v
開演前のホッとする時間です。
今回初めて参加の I崎さんと美き嶋さん

F田さんと、今回は産休でお休みのK原さん。
同期入門で お互いに仲良しです。
切磋琢磨しています。

昼食後の歓談をしている皆さん・・・これから本番です。
